肩をどこでも短時間で簡単に緩められるセルフケアとは?
肩をどこでも短時間で簡単に緩められるセルフケアとは?
こんにちは!
豊田市、新豊田駅から、徒歩5分
肩こり専門の整体院なら、「紡ぐ」の
栄鶴です!
はい!
前回は呼吸を3回するだけでウエスト-2,5cmの
動画をお送りました。
皆さんいかがでしたか?
あんなに簡単な事で?!
といわれた方が多かったです。
まだ、見ていない方はこちらをクリック→☆
さて、今回は職場でもどこでも出来るセルフケア、
「キラキラグーパー」という
肩こりのセルフケアをお伝えしていきたいと思います。
片手バンザイ体操をするのに腕を上げるのが
辛いと言われる方にお勧めなケアです。
片手バンザイ体操って、何?と思われた方はこちらをどうぞ→☆
良かったら、皆さんもやってみて、
どんな感じだったか、感想など、いただけると嬉しいです(*^^*)
いかがだったでしょうか?
こんな簡単な事で?
と思われた方もいるかもしれませんね。
筋肉は揉んだり、押したり、引っ張ったりすると固まります。
犬や猫を叩くと怒ります。
人も叩くと守ろうとして、緊張します。
逆に優しくなでたり、触れると犬や猫も喜びますよね?
子供を優しく抱きしめたり、なでてあげると喜びますよね?
人にも動物にも優しくするだけで
体も心も解放されていくんですよね(^^♪
人に優しくするだけでなく、
この機会に自分に優しく出来ない方は
自分にも優しく
労わってあげてくださいね。
では、
キラキラグーパーの手順です。
①
まずは肩の可動域の確認です。
腕を後ろ回しにくるくると回します。
②
緩めたい側の肩、今回は左とします。
右手で左のほっぺたに優しく触れます。
左手は外に開きます。
呼吸を3回。
手の平を優しく、グーパー3回。
外内外内とキラキラキラキラ。
③
次に左の首に触れます。
左手は外に開きます。
呼吸を3回。
手の平を優しく、グーパー3回。
外内外内とキラキラキラキラ。
④
次に胸に触れます。
左手は外に開きます。
呼吸を3回。
手の平を優しく、グーパー3回。
外内外内とキラキラキラキラ。
⑤
次に脇の下に触れます。
左手は外に開きます。
呼吸を3回。
手の平を優しく、グーパー3回。
外内外内とキラキラキラキラ。
⑥
次に腕の付け根を触れていきます。
左手は外に開きます。
呼吸を3回。
手の平を優しく、グーパー3回。
外内外内とキラキラキラキラ。
⑦
最初と同じように
可動域の確認をしていきます。
以上です。
最初より回しやすくなったと思います。
体と心は繋がっています。
体が辛いとイライラしたり、
やりたい事がやりにくくなったり、
出来ない事もあります。
これからも動画を配信していきますが、
少しでもあなたのお役に立てる
動画を配信していき、
あなたの笑顔に繋げていける、
そんな、お手伝いが出来たらと思います。
それが私たち、「紡ぐ」が大切にしている
あなたへの
想い(理念)です!
本日も大切なお時間の中、
最後まで、ご覧下さり、
ありがとうございました。
さとう式リンパケアの講座のご案内です。
内容としては
・さとう式リンパケア無料体験会
・さとう式リンパケア資格取得。
・さとう式リンパケアのセルフケアの理論、技術を学び、体感する。
8月のさとう式リンパケアの
講座内容、場所、日時については
---------------------------
【豊田市・みよし市の整体・カイロプラクティック】鍼灸師も通う紡ぐ
産後の骨盤矯正・託児保育サービスがあります。
愛知県豊田市西町2-55 中根ビル2F
豊田市駅から徒歩5分
定休日:火曜日
完全予約制 新規の方は先着1日2名
0565-50-5776
「ホームページを見て・・・」とお電話くださいね。
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/toyotacairo/
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_2929106/
過去のブログ一覧→http://www.toyotacairo.com/blog/
-----------------------