歯のくいしばりを10秒から、さよなら出来る方法!
顎関節症、いびき、歯の食いしばりに簡単な解消法?!
こんにちは!
豊田市、新豊田駅から、徒歩5分
慢性的な肩こりなら、整体院「紡ぐ」です。
今日の豊田市は雨です。
雨が降ると憂鬱な気持ちになったりしますか?
僕は昔はそうでしたが、
今ではものの見え方、感じ方、想い方が変わり、
雨は素敵な事と自分の中の定義が変わりました。
雨も見方を変えてみると憂鬱から、素敵な事に変わるかもしれません。
雨が降らなければ、作物が育ちません。
作物が育たなければ、僕らは食べていく事が出来ません。
雨が降る事がたくさんの生き物がその恩恵をいただいています。
自然の恵みは
自分の恵みでもある。
なんだか、そんな風に見方、考え方、捉え方を変えてみると変わってきませんか?(*^^*)
そんな事を感じて頂けたら嬉しいです。
でわ、今回のセルフケアの・・・
あによべ体操というものをご紹介していきます。
こちらは元々、歯医者さんの先生が考えられたもので
さとう式リンパケアを考案された、
佐藤先生も歯医者さんの先生と繋がる事が大きくあります。
元々は今井一彰先生が考案された健康法です。
そこから、対象とする筋肉を変えてみたのが、
あによべ体操です(*^^*)
あによべ体操はすごいシンプルですが、
効果は高いケア方法です。
特にこんな方にお勧めです。
・意識していない時に自然と口が開いてしまう方
・朝、起きた時に喉が渇いたり、いがらっぽくなる
・口の開きが悪く、指を縦にして、1,2本しか入らない
・奥歯が当たってしまって、内側が狭くなってしまう感覚がある
・朝、起きる歯の食いしばりがある
・いびきをかいてしまう
・口を閉じている時に舌が上のあごについていない
こちらの事が当てはまる方には
あったケアだと思います。
良かったら、やってみてください。
いかがでしたか?
何もしていない時は口が閉じやすくなったり、
最初よりも口を大きく開けやすくなったり、
舌が上あごに当たりやすくなったのではないでしょうか?
鏡を見るとリフトアップしてるかもしれませんね(*^^*)
このように確認しながらやると
良い変化に気付けるので
楽しく続けやすいと思います。
あによべ体操の手順です。
①
最初に口に何本、縦に指が入るか、
口を開けて確認してみてください。
②
最初に大きく、
「あ」と口を開きます。
③
次に「に」と言います。
④
「よ」と言います。
⑤
「べー」」と舌を出します。
⑥
確認です。
口を大きく開けて、
縦に指が何本、入るか、
確認してみてください。
最初より、入りやすくなっていると思います。
回数の目安は理想が30回。
最初から、この回数だと疲れてしまうので
10回を分けて、行うと良いと思います。
是非、試しにやってみてくださいね☆彡
本日も大切な時間の中、
最後まで、お読みくださり、
ありがとうございました。
さとう式リンパケアの講座のご案内です。
内容としては
・さとう式リンパケア無料体験会
・さとう式リンパケア資格取得。
・さとう式リンパケアのセルフケアの理論、技術を学び、体感する。
8月のさとう式リンパケアの
講座内容、場所、日時については
---------------------------
【豊田市・みよし市の整体・カイロプラクティック】鍼灸師も通う紡ぐ
産後の骨盤矯正・託児保育サービスがあります。
愛知県豊田市西町2-55 中根ビル2F
豊田市駅から徒歩5分
定休日:火曜日
完全予約制 新規の方は先着1日2名
0565-50-5776
「ホームページを見て・・・」とお電話くださいね。
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/toyotacairo/
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_2929106/
過去のブログ一覧→http://www.toyotacairo.com/blog/