あっという間に肩が楽になる、秘密の方法!
耳たぶを回すだけで楽になる秘密の方法♪
こんにちは!
豊田市、新豊田駅から徒歩5分
慢性的な肩こりの事なら、整体院「紡ぐ」の栄鶴です。
耳たぶキラキラリンパケア?!
長い名前ですね(*^-^*)笑
さとう式の理念は
「キラキラハッピー」を届けようというのが、
さとう式リンパケアの創始者の佐藤先生が理念です。
それはその人がやりたい事をやれて、
キラキラ輝いていってほしい。
そんな、お手伝いが出来たらという想いから生まれたものが、
さとう式リンパケア。
そんな、リンパケアも毎年、症例発表会というものがあります。
それは1年に1回、素敵な症例をインストラクターやマスターが発表し、
そこから、また希望やハッピーが仲間から、仲間に可能性が広がり、
そして、また、近くにいる大切な人に繋がっていく。
誰でもその日から、希望や可能性が見出せるのがリンパケアの素敵なところ。
シンプルで誰でも再現が可能だからこそ、これから、広がっていくと思います。
症例発表会は
東京→大阪→名古屋→昨年、福岡。
今年は北海道!!
来年、再来年は
海外のサンディエゴ、バンクーバーと世界に向かっていきます。
昨年からは海外にも進出し、精力的に活動を展開されています。
僕もインストラクターとして、同じように
少しでもこのブログや動画、施術に講座から、必要とされている方に
届けられるように精進していこうと思います(*^-^*)
と熱くなってしまいましたね(^^)/
今日は嬉しい事にお客様の奥様が
動画を毎日、見て下さるといわれていました。
見ててくださる方がいるとはっきりとわかると
こちらもより一層、想いがこもります!
いつもありがとうございます☆彡
という事で長くなりましたが、
今日の本題です!
耳たぶキラキラリンパケアは
さとう式の始まりの耳たぶ回しの簡単にしたものです。
耳たぶ回しをされた方は強さ加減が良くわからないといわれる事があるので
こちらのケアも
肩こり、頭痛、歯の食いしばりだけでなく、
全身の不快症状にお勧めなケアです。
是非、お楽しみください。
続けれそうなら、そのまま、継続してみてくださいね。
では、耳たぶキラキラリンパケアです(*^-^*)
いかがでしたか?
肩が軽くなったのではないでしょうか?
ここからは
耳たぶキラキラリンパケアの手順です。
①
最初に変化が分かりやすいように
腕を後ろ回しに回します。
肩の張り、動かしにくさなど、
確認してみてください。
②
左肩を緩めるとしてやっていきます。
右手で左の耳を中指と薬指で挟みます。
そして、後ろ回しに優しく4回回してください。
顎を左右に4回動かして、
「いー」と出して、「あー」と口を開きます。
この耳たぶ回し、顎揺らしを3セットやります。
③
耳たぶを挟み、腕は外に開いたまま、
深呼吸3回、息を吸って、吐く。
④
キラキラ(内外内外)4回
グーパーグーパー4回
とおこなってください。
⑤
肩周りの可動域の確認です。
腕を後ろ回しに回してみてください。
最初より、やった側が楽になっているのが、
分かると思います。
良かったら、やってみてくださいね。
本日も大切な時間の中、
最後まで、お読みくださり、
ありがとうございます。
さとう式リンパケアの講座のご案内です。
内容としては
・さとう式リンパケア無料体験会
・さとう式リンパケア資格取得。
・さとう式リンパケアのセルフケアの理論、技術を学び、体感する。
8月のさとう式リンパケアの
講座内容、場所、日時については
---------------------------
【豊田市・みよし市の整体・カイロプラクティック】鍼灸師も通う紡ぐ
産後の骨盤矯正・託児保育サービスがあります。
愛知県豊田市西町2-55 中根ビル2F
豊田市駅から徒歩5分
定休日:火曜日
完全予約制 新規の方は先着1日2名
0565-50-5776
「ホームページを見て・・・」とお電話くださいね。
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/toyotacairo/
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_2929106/
過去のブログ一覧→http://www.toyotacairo.com/blog/