肩がぐるぐる回る!肩こり解消の簡単マッサージ
羽が生えたように軽くなる、楽に出来る肩甲骨はがし!
こんにちは!
豊田市の新豊田駅から、徒歩5分
慢性的な肩こりの事なら、整体院「紡ぐ」です!
豊田市のおいでんの花火大会も無事、終わり、
今日は昨日の花火後の清掃のお手伝いに行ってきました。
朝、5時20分から、ボランティア活動の方がされていて、
花火を運営する方、花火師の方、それを盛り上げる屋台の方、
来場される方。
そして、片づけをしてくれる方。それぞれ、役割が違いますよね。
始まりや本番は楽しい、でも終わりの片づけが良くなくては
気持ちが良くないものです。
支えてくれている方があるからこそ、
おいでん祭りは続いていくのだと思いました。
僕もそんな、身体のサポートに
セルフケアを伝えていきたいと思います。
では!
今回のテーマは
「肩甲骨はがし」
について、お伝えしていきますね(*^^*)
こんな事はあなたにありませんか?
・肩を回すとボキボキと鳴る。
・デスクワークをしてると肩甲骨が気になる。
・運転していると辛くなる。
そんな方にお勧めなケアなので
1分あれば出来るので
是非、やってみてくださいね。
いかがでしたか?
最初と最後で肩の回しやすさが
違ったんじゃないかと思います(*^^*)
肩甲骨はがしの手順についてです。
①
肩周りの可動域を確認していきます。
②
体を横向きに寝て頂いて、
腕が上側にいっている方を
肩に手が触れる形にポジションを
動かします。
③
そして、動かし方ですが、
肩を上下、前後、後ろ回し。
回す回数は決まっていないです。
大体、4回から7回くらいあれば、
大丈夫です。
④
セルフケア後に
肩周りを回してみると
最初と最後で回り方が違うと思います。
良かったら、やってみてくださいね(*^^*)
本日も大切な、お時間の中、
最後まで、ご覧下さり、
ありがとうございました。
さとう式リンパケアの講座のご案内です。
講座内容は
・さとう式リンパケア無料体験会
・さとう式リンパケア資格取得。
・さとう式リンパケアのセルフケアの理論、技術を学び、体感する。
8月のさとう式リンパケアの
講座内容、場所、日時については
---------------------------
【豊田市・みよし市の整体・カイロプラクティック】鍼灸師も通う紡ぐ
産後の骨盤矯正・託児保育サービスがあります。
愛知県豊田市西町2-55 中根ビル2F
豊田市駅から徒歩5分
定休日:火曜日
完全予約制 新規の方は先着1日2名
0565-50-5776
「ホームページを見て・・・」とお電話くださいね。
フェイスブックページ→https://www.facebook.com/toyotacairo/
口コミサイト→http://www.ekiten.jp/shop_2929106/
過去のブログ一覧→http://www.toyotacairo.com/blog/
-----------------------
電話でのご予約は
インターネットでのご予約は